梅体験のその後

前回のブログ「ちょこっと梅仕事体験」の続きとなります。

7月後半は、おいしい梅ジュースを満喫しました。

前回書きました、チョーヤ梅酒のポップアップショップで購入しました「梅シロップ」キット。

梅シロップに向け1日目

10日ほどで無事シロップとなりました。
梅から出てきたエキスのみで、他に水分は加えていないのですが、思いのほかたくさんの梅シロップとなりました。

10日後

炭酸で割って飲んでみましたら、これぞ梅ジュースでした。
とはいえ、あっという間に飲みつくしてしまう量。

そうこうしているうちに、注文していた青森の豊後梅という品種の梅が届きました。

軽く洗って乾燥中!

梅のへたを取ったり、下ごしらえをして。
半分は、氷砂糖と梅とを交互に入れて、上から焼酎をドバドバかけて梅酒に。
そして半分は、氷砂糖と梅のみで梅シロップに。

左が梅酒に、右が梅シロップになります!

梅酒は、出来上がるまで6ヶ月くらいかかるようなので、味を確かめられるのはまだまだ先。
いまは冷暗所で熟成中です。
秋が深まるころには飲み頃になるようなので楽しみです。

梅シロップのほうは、10日ほどで氷砂糖もすべて溶けて、いい感じのシロップになりました。

初回は、説明書に書かれていた通り、梅を凍らせてから瓶に入れました。
凍らせると、梅の組織が壊れて、シロップの抽出がスピードアップするようです。
しかしながら凍らせないほうが、より風味豊かなシロップになるとのことで、2回目は凍らせずに。

梅シロップ完成!

しわしわした梅が、たくさん絞られた感を醸し出しています。

小学生の娘がこのシロップを水で割って作る梅ジュースを気に入って、毎日のように飲ませろ飲ませろとリクエストしてくるので、あっという間に飲みつくしてしまいました。

もう梅のシーズンは終わってしまいましたので、次はまた来年です。
和歌山の南高梅をたくさん買い込んで、もっとたくさん梅シロップを仕込みたいと思います!

そうそう、しわしわした梅は、切り刻んで砂糖と共に煮て梅ジャムにしてみました。
甘酸っぱいジャムで、クラッカーにつけて食べたりして、それもまた、なかなかでした。

お問い合わせ

サービスに関するご相談やご質問などこちらからお問い合わせください。

03-55107260

受付時間 10:00〜17:00