Windowsを卒業

普段、打ち合わせなどのメモを取るのにノートパソコンを使っているのですが、中古で買ったパソコンで、SSDか30Gしかなく、Windows10のアップデートがある度に、ファイルを消して容量を空けなければいけませんでした。

しかし、ほぼ何もインストールしておらず、データもそのノートパソコンには、ほとんど、保存していませんでした。もともと、インストールされていたアプリケーションなどを消したのですが、それでも次に更新が来ると、また容量が足りなくなってしまいます。

外付けHDDを利用して、インストールファイルをダウンロードしていたのですが、それでも、更新の度に、ファイルを削除するのが、面倒になり、ついにOSを入れ替えてしまいました。

新しいOSは、Linux Ubuntuにしました。Linuxの中で、Ubuntuを選んだのは、以前少し触ったことがあったのと、いろいろ調べていても一番「普通に使える」OSと書いてあるからです。Linuxにしたと言っても、ただただ、普通に会議のメモを取れればいいだけなので、普通に使えればいいのです。

 

ノートを取るのは、ブラウザが使えればできるので、大丈夫だったのですが、チャットのアプリケーションを入れようとするとこれが入らず。調べていくと、その不具合を回避する方法もあるようなので、試したものの全くインストールできず。最終的には、自分でもよくわからずにできたのですが、なかなか焦りました。

 

新しいPCではないですが、OSが入れ替わると感覚としては、新しいPCを使うようなものなので、普通に使うだけでも面白いです。

しばらくは、Ubuntuと戦いつつ仕事したいと思います!

お問い合わせ

サービスに関するご相談やご質問などこちらからお問い合わせください。

03-55107260

受付時間 10:00〜17:00