この歳で極寒campデビューしました。
場所は、
個人的には寒さは学生時代 長野県ロッジでもバイトしていたので雪のシーズン全然平気テンションで臨みました。
キャンプアイテムはもちろん持っておりませんので、テント、寝袋、BBQセットなどフルレンタルパック2020 で臨みました。
キャンパー家族と一緒に行ったので、キャンプうんちくを聞きながらテント組みたてを教えてもらい組み立てました。

組みたてた後は、すぐ焚火の コーヒータイムです。

焚火、もなかなか楽しいです。火が無くなったらすぐ足しての繰り返しです。
夜はBBQや、各家族持参の料理等 食べました。

アヒージョや、お肉 鉄板でおいしい・・・
・・・・・・・・で・・でも・・途中から、
めちゃくちゃ寒くなってきました。本当はもっと、写真を撮ろうと思っていたのですが、冬の夜、camp 完全に・・・・
なめてました。。
ヒートテック買い被り過ぎてました。
極寒です。みんな。ヒートテックからの 何枚もの重ね着& キャンプ用 服装でダメージは少なそうでしたが、自分は ヒートテックの上に3枚くらいで余裕雰囲気だしたのでかなりダメージを受けました。
電源が付いているキャンプだったので、ストーブの前から離れられなくなりました。
翌朝は隣の 成田ゆめ牧場 行きました。
