私のブログでも何度かご紹介した新橋の居酒屋「ばんちょう」さん。普段、ランチもやっているのですが、その中でもお気に入りなのが、「汁なしジャンク麺」名前の通り、結構、ジャンクな食べ物で、ボリュームもがっつりあるのですが、暫く食べていないと恋しくなってしまいます。

これ。いやジャンクですね~
テレワーク続きで、暫く新橋にも行っていないので、この汁なしジャンク麺が恋しくなり、汁なしジャンク麺もどきを作ってみました。
乾麺の中華麺を茹で、お湯を切ったら、器にそのまま入れます。
ごま油と鶏がらスープの素とだしの素を少し入れて、混ぜます。
その上に、茹でたキャベツ、甘辛く焼いた豚肉、刻んだ玉ねぎ、あとは、生卵の黄身とニンニク、ショウガを乗せて完成です。

正解の味がよく思い出せませんが(ジャンクなので)、これはこれでなかなかいいです。上に乗せるものを用意しておけば、時間のないお昼でも作るのが簡単です。
しかし、写真を並べてみると本物は、やはり迫力あるな・・・。自作のは、貧弱ですね・・・。
今度は、もっと、ちゃんと作ってみようと思います!