やり抜く人の9つの習慣を読んで思うこと

こんにちは、窪田です。

最近、『やり抜く人の9つの習慣』という本を読みました。
今回はその本の内容について書いていこうと思います。

この本は、仕事や私生活で目標を達成した、いわゆる成功者と呼ばれるような人たちを心理学の視点から調査し、共通する思考や行動パターンを紹介している本です。
目標を達成できる人の思考や習慣を、研究に基づいた調査によって明らかにしているというところがおもしろそうだと感じたので、買ってみました。

9つの習慣

  • 明確な目標を持っている。
  • いつになったらやると計画している。
  • 目標のために何をすべきかを考え、モチベーションを維持している。
  • 成功は簡単に手に入らないことを認識し、努力を怠らない。
  • 最初から完璧を目指さず、少しずつでも進歩することを考えている。
  • どんな能力でも努力で身につけられると信じ、やり抜く力を持っている。
  • 意志力を鍛えれば強くなることを知っていて、習慣的に鍛えている。
  • 誘惑をできるだけ近づけないようにしている。
  • やらないことよりも、やることに焦点を置く。

目標を達成できる人の共通点として、上記の思考や習慣が挙げられていました。

これらの習慣を身に着けるための考え方や仕組みづくりなどが詳しく書かれていて、習慣を紹介するだけでなく、どのように習慣を身に着けるかというところまで書かれていたので、理解しやすかったです。


個人的には、「意志力を鍛えること」と「誘惑を近づけないこと」が重要だと書かれていたのが印象的でした。これらのことが大切な理由は、全ての目標達成の共通する障害として、「誘惑」が存在するためです。ただ、意志力で誘惑に勝つのは限界があり、思っている以上に自分の意志力は弱く、誘惑は強力であるため、誘惑を近づけないことが非常に重要だと書かれていました。

この本を読んで、目標を達成するために必要なことは、特別な能力ではなく、考えればわかるような当たり前のことだと改めて実感しました。目標達成のためには、どんな目標を立ててどのように進めていくかというところに注目しがちですが、それだけではなく、自分の持っている思考や行動パターンが重要で、いかに自分をコントロールできるかが大事だと思いました。

ページ数は少ないので、すぐに読めると思います。皆さんも読んでみてください!


ちなみに、意志力を鍛える方法として、好きなスイーツを食べるのをやめるという方法が紹介されていました。僕はアイスが大好きなのでセーフです。意志力は他の方法で鍛えます。

お問い合わせ

サービスに関するご相談やご質問などこちらからお問い合わせください。

03-55107260

受付時間 10:00〜17:00