東京ソラマチに、イスラエル発ニューヨークで大人気の「チョコレートバー」
「マックスブレナー」というお店ができたので行ってきました。
ニューヨークでは3時間並ぶとか、表参道でもかなりの待ちが必要なようです。
ソラマチ店ではすぐ入れたので穴場かも
チョコレートのピザとバナナチョコレートのクレープを食べました。

チョコレートピザは1/6サイズの350円、メニューの中ではお手頃です。
チョコレートをたっぷりかけたピザ生地の上にマシュマロがぎっしり載せられてます。
チョコレートのクレープは1つ1400円もします。高い!
イスラエル感満載の金額設定


味は甘い、とにかく甘い! 相当な甘党でもこのクレープ1個を1人で食べるのは甘くてもだえると思います。
値段も値段だし2~3人で食べるのが普通かも?
どうにか食べ終え1年分のチョコレートを摂取した気分です。
イチゴにしたほうがたまにイチゴで口直しできるので正解だと思います。

それでもこのチョコレートクレープ1個1人ではきついかと...
お好みで小さいフラスコに入ったチョコレートをかけられますが...
1/6サイズ、チョコレートピザ1個で十分だと思います。
食べ終えて今年はもうチョコレートは要らないと本気で思いましたが、
2,3日するとまた行ってみたいと思うところがチョコレートパワーです。
相当な甘党にしかおすすめしませんが、 甘いものが好きなら一度は行ってみる価値ありだと思います。