マンホールは地域毎にいろいろと変わっていて かなり凝ったものがあったりと楽しめます。
旅行などに行くとついつい見たことのないマンホールを探してしまったりします。 かわいらしい世田谷区のマンホールです。等々力渓谷辺りでしょうか?
私の地元山口県のマンホールを紹介します。

秋吉台があるところです。カルスト台地が描かれています。

宇部の常盤公園ですね

これも宇部です。宇部は白鳥押しのようです。

ペリカンのカッタ君をイメージしたのでしょうか

宇部は緑と花と彫刻の町らしいです。

地元徳山はサルビアが市の花なんですね

防府の佐波川ですね

萩の越ヶ浜です。萩にはもっと素晴らしいマンホールがありそうな予感がします。 ここからは神戸です。

さすが神戸おしゃれ感が漂います。

まるで記念メダルですね

神戸の中華街付近にはそれっぽいマンホールがあります。 自分の町を探検して珍しいマンホールを探してみるのも楽しいかもしれません。 その地域の情報が凝縮されていてなかなか興味深いです。