スタッフBlogが一巡しましたので、恒例の『ブログ投票』の結果について記事にいたしました。
今回も、4部門の大賞(投票数1位)・ブログ委員会賞・社長賞・永田賞です!
受賞ブログ
大賞(投票数1位)

カラーユニバーサルデザインを意識した適切な色の選択と情報を伝える工夫
人によって色の見え方が異なるなか、色のみに頼った情報設計をしてしまうとすべての人に利用しやすいサービスは作れません。
では、どのように開発をしていけばすべての人が利用しやすいサービスを作っていけるのか、その方法がわかる記事となっております。
最初から最後まで、常に意識をしていきたい情報でいっぱいのブログが票を集めました。
ブログ委員会賞

サウナをこれから体験してみたい方にも、すでに何度も行っている方にも楽しめるブログでした。
自分自身で心身のケアをするのは大事なことですね。
サウナ愛を感じるこちらのブログは、なんと入社後あいさつとして1本目の記事でした。
これからのブログ記事も楽しみですね!
社長賞

Excelなどでも使いやすいように、テキストデータをCSVに変換する方法が、順を追って具体的に解説されています。
一度、試してみたくなりますね!
CSVは開発にはなじみがありますが、開発ではないメンバーによるCSVを用いた業務効率化の記事。
大変参考になったと思います。
永田賞

仕事中や普段の生活の中でSDGsをどのように実現できるかに焦点をあてた記事です。
電気自動車をはじめて使って、感じた課題などとても読み応えがありました。
グローバルレベルの目線で、流石の視点に感心しました。
最後に
どのブログも読んでいて勉強になります。すぐに試してみたいものばかりですね!
スタッフBlogを通して、グリニッジの雰囲気を少しでも伝えられていたら嬉しいです。
次はどんなブログが読めるのか、毎月楽しみです!