ツールの活用で
自動化を推進し、
一人運営を強力サポート

丸五産業株式会社様
WEBショップ統括
中村 幸之助 様

フィルター製造メーカーとして、高性能油こし器の製造。販売を15年前よりECサイトにて行う。商品の製造からECサイトの運営まで一人で行うため、自動化、システム化による繁忙期の人手不足の解消に、ウルトラASP、らくらくーぽん、らくらく在庫を利用中。

課 題

  1. 他社の賑わいツールを使用していたが、費用が高いことと契約に縛りがあることで、使い勝手が悪く不信感があった。
  2. 消費者庁からの広告表示の制限があるなかで、競合他社との差別化とお客さまからの信頼をいかに得て、リピート率を上げることができるか。
  3. 売り越しによる在庫切れをなくし、ストレスなく手離れよく在庫を管理したい。運営を一人でやっているため、自動化できる部分をシステム化して、繁忙期の人手不足を解消したい。

提案・課題プラン

  • 使用している他社の賑わいツールと同等のサービスを手頃な価格で提供できる、ウルトラASPを提案。契約に縛りもなく、支払いは月払いでお試しいただく。
  • らくらくーぽんのフォローメールでレビューの投稿率を上げ、クーポンの自動発行で手間をかけずにリピート率を上げて販売の促進につなげる。
  • らくらく在庫の確保在庫機能を使い、商品数が増えても売り越すことなく、自動的に複数の販売ルートの在庫管理が一元化できることを提案。

使用したサービス

  • ウルトラASP
  • らくらくーぽん
  • らくらく在庫

提案者 / セールスマネージャーS.Toyama

一番伝えたいことが表現できないジレンマを
レビューやコメントで解決

ネットショップを始めたきっかけを教えてください。

前は北海道から沖縄まで,生協へ油こし器や濾過紙を納品していたのですが、お客さまの転勤や移動が多く、フィル ターに対するお問い合わせが多かったんです。ちょうど15年ほど前、ネットショップが流行り始めた頃で、お客さまをフオ口ーするのにちょうどいいなと思って立ち上げました

ネットショップで一番難Lかったこと、課題だったことは何ですか。

立ち上げた当初は競合他社もいなかったので特に問題もなかったのです、商品が売れ出したら大手が競合品を作ってコマーシャルを打ち始めたんです。”油が蘇る”とか”油を捨てない”とか”リフレッシュ”とか、そういった言葉に対して消費者庁、昔の国民生活センターから、過激な表現はやめるよう指導がありました。それで弊社のネットショップでも表現方法を見直してニューアル行ないました。

2019年からウルトラASPという賑わいのツールを入れていただいていますが、直接的に表記できない部分をコメントという形で、うまくバナーとして活用されているのではないでしょうか。

トッブページのバナーは私が考えて自分で作っていますが、全体的なものは業者さんにイメージを伝えてリニューアルしてもらいました。お客さまの声が買う人に対して一番の信用度、安心感につながると思うんです。他店との違いを出すためにも、お客さまの意見として、あなたの求めているクエスチョンがここにあるというのを考えて、バナーを作ってもらいました。

手軽にツールを導入でき、
効果を実感しながら自動化、システム化を推進

以前は別の会社の販わいのツールを使われていたと伺いましたが、グリニッジに乗り換えたポイントは何でしたか。

一番は単純に料金です。以前の会社はめちゃくちゃ高かったんです。登録料だけで10何万円とか、年会費を一括で払わないといけないとかいろんな縛りもあって、乗り換えを検討していた時にグリニッジさんに話を聞いて、安いし、月掛でいいとのことだったので乗り換えることにしました。正直、以前の会社のように実績もないのに1年契約とかイヤなんですよ。合わないものを1年、2年と使い続けるのもイヤなので、長くても半年以上は縛られたくない。15年もやってると、結構いろいろあるんですよ。騙されたっていうのが(笑)。

使って良かったのならいいですけど、最初から縛りっていうのも厳しいですね。

使ってみないとわからないですからね、本当にいいものかどうか。お金を出せばいくらでもあるんでしようが、手軽に縛りもなく使えるツールという点がグリニッジさんの利点じゃないでしょうか。販促につながって手離れのいいツールが、手軽に簡単に導入できるというのはいいですよ。

ウルトラASPの後に、らくらくーぽんというレピューのツールもご利用いただいていますが、導入後の効果はいかがでしょうか。

リピート率も徐々に上がっていて、今、40%くらいあるんじゃないでしょうか。うちは元々紙屋なものですから、元来リピートの製品なんです。どうしてもこういった商品って、自然消滅していくんですよね。最初は購入欲求も高く、お客さまも熱くなっていますが、1年、2年、3年と使っていくうちにだんだん飽きてきて、最終的に購入をやめてしまう。だからリビート率を上げないと広告費の圧縮にもつながらない。そのために下は660円から上は1,680円に価格を設定し、手軽に継続購入いただけるようにしています。そこに付与させていくために、らくらくーぽんのようなツールが貢献してくれているのではないでしようか。実際、リピート率が上がっているのは、このツールのおかげだと思います。

ウルトラASPの作業効率はいかがですか。自動でバナーが切り替わったり、賑わいツールとしていろいろと変わると思うのですが。

最初に設置さえしてしまえば、特に何も問題はないですね。その辺りは置き換えで一気にやったので、手間もまったくなかったです。安心出荷日バナーを発送の目安としてページに置いたのですが、これを貼ってから、「いつ発送しますか」という問い合わせは減りました。バナーを貼ったことで安心感が出ているのかなと思います。僕は本当に問い合わせを受けたくないので、問い合わせをいかに減らすかというところを重視していて、そこができたというのは大きかったですね。

レビューが増えるとそれを見て購入する人も増え、リピーターも増加していきますからね。ただ、お一人だとフオローメールを送ったり、レピューのチェックやクーポンの発行など大変ではないですか。

らくらくーぽんを導入してからは、そういった作業をすぺて自動でしてくれるので、運営はだいぶラクになリました。一人でやっているので手離れがよくないと、通常の業務ができなくなってしまうので本当に助かっています。セールの時期と売り上げが落ちる時期で必要な人手も変わってきますが、うちの場合、平均するとだいたい1.5人くらいなんです、ただ、人を雇うほどではない。この0.5人の部分でうまくツールを活用し、いかに自動化してシステム化していくかが大事だと思います。

複数の販売ルートがあっても、
商品の在庫を簡単操作で一括管理

らくらく在庫という、在庫管理のシステムも昨年、導入いただきましたが、確か中村社長からご相談があったんですよね。楽天市場のお買い物マラソンで在庫が切れているのに、Yahoo! ショッピングで注文ができるようになっていたとかで。

そうです。あれは結局、Yahoo! ショッビングの場合、お気に入りじゃなくて買い物カゴに入れて決済しなくても落ちちゃうんですよね、在庫から。楽天市場で在庫が0になっていても、Yahoo! ショッビングの方から買われていて慌てましたね。

売り越しになると、その後の対応も大変ですよね。

なので、今は10個くらいダプつかせて在庫を持つようしています。ただ、フィルターの色数を増やしたいのですが、管理が大変なので今、躊躇してるんですよね。

らくらく在庫の機能で確保在庫という設定があるのですが、例えば、在庫が残り3つになった段階で、棄天市場もYahoo! ショッビングも、在庫を自動的に0に表示することができるんです。この柵能を便うと、フィルターの色数が増えても在庫管理の問題を解消できるんじゃないかと思います。

本当に?今度教えて(笑)じゃあ色数増やしても、確保在庫で調整すれば大丈夫そうですね。

いくつかの販売ルートを持っている場合、最後まで売り切ると大変なことになりますからね。

そうですね。そこは手間なく自動化できたらいいですね。やっばり在庫が切れて、カウントが下がってくると心配ですからね。セールの前でも、パソコン上で全体の数字を合わせて帰れるのはラクですね。

今後の展開として、丸五産業さんの強みを付加価値として付けられるといいですね。15年やっている実績など、オリジナルの魅力でファンを育てていけるよう、今後もサポートしていきます。

10年以上うちの製品を使っているお客さまもいるので、そういうお客さまを細かくフォローしていけたらいいなと思いますね。売リ方や見せ方は、まだまだ改善していきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。

本日はありがとうございました。

編集後記

ショップ運営をする上で、どのような仕組みをつくっていくのか。
中村社長は常に自動化、システム化を意識して行動されていると感じました。
すべての業務を自ら行うには難しく、いかにシステムを活用するかが店舗運営を成功させる鍵だと思います。
また、人を雇うほどではないが、1人では足りないと感じているショップ運営者の方も少なくないのかなと思います。
インタビューのなかで、0.5人の部分を補うためにツールを活用しているとおっしゃっていましたが、とても分かりやすくシステムの価値を表していただいた言葉だと感じました。
今後もショップ運営者をサポートできるようなシステムづくりを目指していきたいと思います。
中村社長、お忙しい中インタビューにご協力いただきありがとうございました。

ベルヴィ株式会社様

お客様にも店舗にも
メリットがあるツール

READ MORE
株式会社若杉エンタープライズ様

使いやすいシステムで、
売れている雰囲気が手軽に作れる

READ MORE
有限会社モーハウス様

働くママを応援する
ストレスフリーなシステムで効率UP

READ MORE